無歯顎インプラントに威力|インプラントはテルミナ歯科クリニック

お問い合わせ

中部経済新聞掲載 インプラントコラム

医院情報

医療法人エルザ会 テルミナ歯科クリニック

  • 住所
    〒460-0003
    愛知県名古屋市中区錦2-8-3
    日本銀行 名古屋支店南隣り
    ※アクセスの利便性も良いため、名古屋近郊以外にも、岐阜・三重からの患者様にもご来院いただいております。
  • 電話番号
    052-202-0010
  • 診療時間

    月・火・水・金

    9:30~18:30

    土・祝

    9:00~18:00

  • 休診日

    木曜・日曜

研修予定


かめる喜び87 無菌顎インプラントに威力 テルミナ歯科クリニック院長 鳥村 敏明

ダブルスキャンCT撮影

現在、CT画像上でインプラントシュミレーションを行うことは、安全にそして正確にインプラントオペを行う上で必要不可欠なものとなっています。
無菌顎インプラントオペを行う時、切開を加えず歯肉の小さな穴から骨を削り、コンピュータでシュミレーションした骨の正確な位置にインプラント埋込するフラップレスサージェリー(歯肉を切開しない手術)は、術後の痛みや腫れが非常に少なくオペの所要時間も短いので、患者さんが楽が受けられる低侵襲オペです。
このフラップレスサージェリーを行うためには、CTを撮影し、その画像上でインプラントの最適な位置をシュミレーションしたデータをセンターでCAD/CAMをつかってフラップレスサージガイドという部品を製作します。サージガイドがあれば、歯肉を開けることなく正確にインプラントの埋入位置や角度、深さ、埋入インプラントの太さを予定通り再現して骨を削ることができ、インプラントの埋入も正確に短時間で安全に行えます。
CT画像からインプラントの最適な位置を割り出すためには、CT画像上に歯を並べた義歯のようなステント(CT撮影用のプラスティック部品)と歯肉と骨が同時に鮮明に写っていなければなりません。
これらが画像上に写ることで初めて歯肉の上に乗せるフラップレスサージガイドを正確に製作できるのです。
通常の骨を撮影する時には、ステントにレントゲン造影剤を入れた人工歯を入れて撮影したり、造影性のない義歯用人工歯にアルミチューブやステンレスなどのマーカー(指示部品)を入れて撮影し、簡単な手術用ガイドを製作します。
しかし、レントゲン造影剤を入れた人工歯やアルミチューブやステンレスなどは、すべてレントゲンを反射して画像を不鮮明にするアーチファクト(乱反射)が出るため、フラップレスサージガイドを正確に製作する障害となってしまいます。
それを解決するのが、ダブルスキャンCT撮影です。
小さな1~1.5ミリのアーチファクトの少ないマーカーで、6か所ポイントを入れたステントを患者さんにしっかり咬んでもらい歯肉の形を正確に写しこんだ1回目標準電圧CT撮影を行います。
2種類の撮影法で得たCT画像には、ともに6か所のポイントが写りこんでいるので、画像ソフトで2つの画像の6ポイントをぴったり重ね合わせて、骨・歯肉・ステントが写りこんだ1つのCT画像を作ります。
このダブルスキャンCT画像によって、各歯牙の正確な位置にすべて平行なインプラントを設定でき、患者さんにとって楽で正確に安全なフラップレスサージガイドを作ることが可能となるわけです。

グレーの下顎3Dの画像にダブルスキャンで取り込んだグリーンのステント3D画像。ステントの各歯の最適な位置にインプラントが設定されています。

■平成23年10月27日

コラム一覧へもどる