〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-8-3
日本銀行 名古屋支店南隣り
(岐阜・三重からも通院圏内)
【診療時間】 | 月・火・水・金/9:30~18:30 土・祝/9:00~18:00 |
---|---|
【 休診日 】 | 木曜・日曜 |
月・火・水・金
9:30~18:30
土・祝
9:00~18:00
木曜・日曜
予定に関しましては随時追加していきますので、ご来院の際は一度ご覧下さい。
12月04日(金)夜 ~08日(火) |
院長はホノルルでDr.Bach Le DDS MD FICD(南カルフォルニア大学 口腔外科学教授)の「ボーングラフト・ティッシュマネージメント」セミナーを聴講いたしますので不在となります。 |
---|
11月22日(日) | ドイツ・フライブルグ大学・口腔顎顔面整形外科Prof.Dr.Dr. Rainer Schmelzeisenの長年にわたる「ステムセル(幹細胞)の研究成果」をフライブルグ大学客員教授Dr.大島を招いて当センターのスタッフにレクチャーしていただきます。 |
---|
10月07日(水) ~12日(月) |
副院長鳥村亜矢と医局長鳥村勇斗はブカレストのルーマニア大学インプラント科に臨床研修で出張のため不在になりますので宜しくお願いいたします。 |
---|---|
10月23日(金) ~28日(水) |
院長と医局長鳥村勇斗はDr.GargのPower Series(マイアミ)Dr.Nyron Nevansのレクチャーに参加しDr.Gargのオフィスでライブオペ見学のため不在になりますので宜しくお願いいたします。 |
9月25日(金)~27日(日) | 院長は日本口腔インプラント学会・学術大会に参加のため不在となりますので宜しくお願いいたします。 |
---|
8月29日(土)~9月4日(金) | 院長はフライブルグ大学(ドイツ)シュメルツタイゼン教授のオフィスでレクチャー・ライブオペに参加して幹細胞を使った骨造成の情報・技術を習得するため1週間不在にいたしますので宜しくお願いいたします。 |
---|
7月26日(日) | 院長、副院長鳥村亜矢、医局長鳥村勇斗、歯科医師五島三保はXIVEミーティング(大阪)Dr.Dejidi(イタリア)などに出席のため不在となります。 |
---|
4月22日(水)~5月4日(月) | 院長は4月23日(木)~25日(土)IDIA(International Dental Implant Association マイアミ・シンポジューム)に参加し、 27日~29日Dr.Gargのプライベートホスピタル(マイアミ)の臨床見学させていただき、4月30日~5月2日Bio Horizonシンポジューム(シカゴ)に参加いたします。従って5月4日まで不在となります。 |
---|---|
4月25日(土)・26日(日) | インプラントセンター技工部(デジタルクリエイション)技工部長 谷 伴良はセレックフォーラム(東京・コンファレンスセンター品川)に参加いたしますので不在となります。 |
4月26日(日) | 副院長 鳥村 亜矢と歯科医師 五島 三保はICOI Japan Symposium(東京)に参加致します。 |
3月20日(金)、21日(土) | 院長は「口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会」(東京)(Dr.佐藤淳一など)参加のため不在となります。 |
---|
2月1日(日) | 院長は日本臨床口腔外科医会の「下顎臼歯骨欠損症例へのStrategy」 (大阪)(Dr.菅井、Dr.堀内)参加のため不在となります。 |
---|---|
2月8日(日)~15日(日) | 副院長鳥村 亜矢と医局長鳥村 勇斗は「NYUCEコース(ニューヨーク大学インプラント科継続研修コース)」(ニューヨーク)参加のため不在となります。 |
2月12日(木) | 院長は「再生医学 PRP,PPP,PRFなど」(Dr.Henry C.Y.SU 台湾Yan-Ming大学教授、Dr.Sebastian Tseng)(東京医科歯科大学、主催:東京形成歯科研究会)参加のため不在となります。 |
2月15日(日) | 院長は神奈川歯科大学シンポジューム「口腔疾患としての顎におけるアトロフィを考える」(横浜)(Dr.奥寺他神奈川歯科大学教授4名など)参加のため不在となります。 |
2月26日(日)3月2日(月) | 院長と副院長鳥村 亜矢は「AO学会(Academy of Osseoinntegration、サンディエゴ)」参加のため不在となります。 |
1月25日(日) | 院長はSimPlantアカデミーの「SurgiGuideとSimPlantを有効活用したインプラント治療」(名古屋)(Dr.原)参加のため不在になります。 |
---|